3月の定休日&お知らせ

3月の定休日お知らせです

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎週の日曜日と祝日1・8・15・20・22・29日はお休みを頂きます。

 

 

3月23日(月)は、研修会等のため臨時休業を頂きます。

 

 

 

何かお急ぎの御用の方は、メール、もしくはラインで連絡いただければ、ご返事させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

こちらをクリック

↓↓↓

友だち追加

 

もしくは、こちらのURLを。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40lyq3027a

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

 

 

■第42回マザーの会、開催日決定!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

4月22日(水)の10:30~12:30に、フジイ薬局本店にて、助産師の先生をお招きをして、交流会を行います。

 

 

ご参加ご希望の方は、お気軽にご連絡くださいませ。

 

 

 

今月も、スタッフ一同、皆様のお越しを楽しみにしております(*^_^*)

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

アトピーとヒートテック

 

これも、昔から言われていることですが、まずは、ヒートテックの原理から。

 

ヒートテックは、そのものが温かい生地!ということではなく、人間から出る汗、熱を吸湿して発熱を起こす素材になります。

 

 

 

 

なので・・・ 基本、お肌は乾燥しやすくなってしまいます。当たり前ですが・・・^^;

 

化学繊維だから!というのも、もちろんありますが、それ以上に、こちらの方が肌にとっては反応しやすいのではないでしょうか。

 

 

 

また、これは、もちろんヒートテックだけじゃなく、すべての化学繊維の洋服に当てはまりますが、ここら辺の洋服で一番気を付けたいのが、“静電気”です。

 

 

 

 

衣類の繊維にはプラスを帯びやすいものとマイナスを帯びやすいものがあります。

 

そして、静電気は、図のように、左右との距離が離れれば、離れるほど電気が起きます。

 

 

 

ヒートテックの素材は、ポリエステル35%、レーヨン33%、アクリル27%、ポリウレタン5%ですので、静電気が生じやすい洋服!ってことなんですよね。

 

もっと言うと、たとえば、ヒートテックを着て、ウールのセーターを着たら、静電気まみれってことです^^; フリースの服をきて、ウールのマフラーを使うっていうのも一緒ですね。

 

 

逆をいうと、昔から良いと言われる綿、麻、絹などは、帯電しにくい素材。だから、ベースはこちらの素材を使い、うまく組みあわせて洋服を選んだ方が良いです。

 

 

 

そして、その体内静電気が過剰になると、結局、カラダは交感神経優位な状態になりやすいのです。

 

アトピーなら、神経過敏になりますから、余計かゆみを強く感じるでしょう。また、夜の寝にくくなります。夜が寝れないってことは、皮膚の再生も、免疫の正常化も、しっかり修復しにくくなる!っていうことです。

 

 

 

今は、ヒートテックじゃなくても、ホットコットン、メリーウールなど、静電気を発生しにくい絹、麻、などの「天然繊維100%の素材」を使った暖かインナーもありますので、そちらを使いましょう!

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

家とアトピー

 

先日、ご縁をいただいて無添加住宅を推奨している方とお話をしてきました。

 

ご存知ですか?無添加住宅って。

 

 

 

 

 

簡単にいうと、合成化学接着剤やカラダに悪い化学薬品などを極力使わないで作った家のこと。漆喰、炭化コルク、天然石、米のり・・・なるべく天然素材を使って作った家のことです。

 

その無添加住宅を専門的に作られている工務店さんが・・・ 熊谷にあった(笑) 近いですね。

 

サカエプラス さん。

 

 

実際にモデルハウスにもお邪魔して、3時間ぐらいお話してきました。う~ん、よかったな~。

 

 

 

実際にこういう話って、今までも聞いていたし、大事なんですが、やっぱり家を変える!ってなかなかできないこと。なんですが・・・やっぱり大事だな~と再確認。

 

 

見本を見せてもらったのが、すごくわかりやすかったのですが、写真を撮らせてもらいました。

 

 

 

 

これは、一般的な壁、フローリングの合成板で囲った空間に、パンを水を放置する。すると、パンはカビだらけ

 

 

一方、こっちは、無添加住宅で使う壁、床で囲った空間。なんと・・・パンにカビが生えない!つまり、酸化しにくくなる!ってこと。

 

 

 

 

 

ちょっとすごくない?(^-^;

 

コレ、毎年2回作るそうですが、毎回、同じ結果になるそうです。

 

 

この空間に、実際に住んでいたら・・・ やっぱり、影響でますよね。

 

原因不明のアレルギーって・・・ もしかして、家が原因って?

 

 

実際に、無添加住宅に変えてから、アトピーやアレルギーが良くなった!っていう方、実に多いそうです。

 

 

 

これからの家って、高気密がメインになるそうです。要は、家を密閉すること。そうすることで、熱が逃げにくい家になり、省エネになる!

 

 

でも、逆をいうと、空気が逃げず、家がカビだらけになるんだそうです。どんどん、アレルギーの方が増えるんじゃないかな?と、工務店の方がおっしゃっていました。

 

 

 

なかなか、家を変える!わけにはいかないかもしれませんが、もし、新築を!リフォームを!と思いの方がいらしたら、ご興味持ってもらえると嬉しいです。

 

 

3時間モデルハウスにいましたが・・・ すごく心地良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

2月の定休日&お知らせ

2月の定休日とお知らせです

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎週の日曜日と祝日2・9・11・16・23・24はお休みを頂きます。

 

 

2月17日(月)は、研修会等のため臨時休業を頂きます。

 

 

 

何かお急ぎの御用の方は、メール、もしくはラインで連絡いただければ、ご返事させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

こちらをクリック

↓↓↓

友だち追加

 

もしくは、こちらのURLを。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40lyq3027a

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

 

 

■第42回マザーの会、開催日決定!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

4月22日(水)の10:30~12:30に、フジイ薬局本店にて、助産師の先生をお招きをして、交流会を行います。

 

 

ご参加ご希望の方は、お気軽にご連絡くださいませ。

 

 

 

今月も、スタッフ一同、皆様のお越しを楽しみにしております(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

自家感作皮膚炎

 

自家感作性皮膚炎(じかかんさくせいひふえん)。ここ最近、ちょっとご相談が多いです。

 

 

 

 

体のどこかにある湿疹が悪化し、その後、全身に赤いぶつぶつが広がっていく皮膚炎 です。

 

ちょっとわかりにくい説明ですが、一種の免疫異常だと思ってください。

 

 

もともとあった湿疹の場所でアレルギー反応が発生し、全身の皮膚が攻撃されてしまう状態なので、その日の体調によって、全身に広がったり、強いかゆみが出ます

 

ひどい人は、ステロイドの内服や点滴でとりあえず抑えてないと危ない状態になるときもあります。

 

 

 

原因はさまざまですが、一番の根っこは、免疫異常です。ストレス、生活スタイル、重金属・・・何らかの原因で、免疫が正しく働かなくなっています。

 

 

なので、攻撃しなくてもいい時でも、攻撃してしまいます。

 

 

応急処置として、ステロイドなどのお薬を使い、そのまま落ち着いてくれるなら、うれしいのですが、落ち着かないときは、カラダの中から体質改善をしていかないと、キリがない状態になります。

 

 

 

ちょっと時間がかかる皮膚病ですが、治る皮膚病でもあります。

 

 

少しずつ、カラダの状態を調整していきましょう!ご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

明けましておめでとうございます。

 

明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

今年のお正月は、山梨に富士山を見に行きました。やっぱりキレイですね♪

 

 

 

 

と、〇〇さんとお話をしていたら、〇〇さんも富士山を見に行かれたそうで、その時の写真を見せていただいたら・・・

 

 

 

 

 

ちょーキレイ!! ぜんぜん負けた(笑)

 

 

今年もいい富士山が見れました。いい一年になりそうです♪

 

 

 

今年もスタッフ一同、皆様の健康と元気をサポートしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

1月の定休日&お知らせ

1月の定休日とお知らせです

 

 

年末年始は、12月29日(日)~1月6日(月)まで、お休みをいただきます!

 

1月7日(火)より通常通りの営業となります。ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎週の日曜日と祝日12・13・19・26日はお休みを頂きます。

 

1月27日(月)は、研修会のため、臨時休業を頂きます。

 

 

何かお急ぎの御用の方は、メール、もしくはラインで連絡いただければ、ご返事させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

こちらをクリック

↓↓↓

友だち追加

 

もしくは、こちらのURLを。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40lyq3027a

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

 

 

■第41回マザーの会、開催日決定!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

1月22日(水)の10:30~12:30に、フジイ薬局本店にて、助産師の先生をお招きをして、交流会を行います。

 

 

ご参加ご希望の方は、お気軽にご連絡くださいませ。

↓↓↓

第41回マザーの会、開催のお知らせ

 

 

今月も、スタッフ一同、皆様のお越しを楽しみにしております(*^_^*)

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ワセリンについて。

 

ちょっとワセリンについて書きます。お薬名としては、プロペトですね。

 

 

 

 

皮膚のトラブル、アトピーなどによく使われています。目的は、“保湿・保護”です。

 

 

皮膚の炎症がひどく、乾燥が激しい・・・ 

皮膚が切れてしまい、痛くてしょうがない・・・

何をぬっても、しみたり、合わない・・・・

 

 

そういう時には、ワセリンは便利です。保湿効果・保護効果も高いので。

 

 

 

が、ちょっとこれは知っておいてください。プロペトは、石油由来の油脂です。

 

 

 

皮膚に人工的な石油由来の油脂を塗るわけですから、皮膚が油で覆われます。つまり、通気性は悪いし、皮膚呼吸がしにくくなります。皮膚にガムテープを貼っているようなイメージです。

 

 

 

また、油脂を塗るので、体の皮脂分泌が低下しやすくなります。なので、皮膚が乾燥しやすいお肌になりがちです。だから、余計、ワセリンを塗りたくなるのですが・・・

 

 

 

 

先ほど書いたように、皮膚の状況に応じて、一時の使用なら構わないですが、長期期間の保護目的で使うのは、あまりお勧めしません

 

 

ワセリンを塗れば大丈夫な状況! にするのではなく、ワセリンを塗らなくても大丈夫な皮膚環境にすることが大事です。

 

 

意外と、ワセリンは厄介です。

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

12月の定休日&お知らせ

 

12月の定休日とお知らせです

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎週の日曜日と祝日1・8・15・22・29日はお休みを頂きます。

 

 

年末年始は、12月29日(日)~1月6日(月)までお休みを頂きます。1月7日(火)より新年スタートです。

 

 

 

何かお急ぎの御用の方は、メール、もしくはラインで連絡いただければ、ご返事させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

こちらをクリック

↓↓↓

友だち追加

 

もしくは、こちらのURLを。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40lyq3027a

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

 

 

■第41回マザーの会、開催日決定!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

1月22日(水)の10:30~12:30に、フジイ薬局本店にて、助産師の先生をお招きをして、交流会を行います。

 

 

ご参加ご希望の方は、お気軽にご連絡くださいませ。

↓↓↓

第40回マザーの会、開催のお知らせ

 

 

今月も、スタッフ一同、皆様のお越しを楽しみにしております(*^_^*)

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

スマホの使い過ぎは、アトピーを悪化させますよ!

こちらも、今の時代、きっても切り離せないものとなりましたね。特に代表的なものが・・・

 

携帯やスマホなどのIT機器でしょうか。今は生活の一部として、何気に使われていますが、結構、影響あるんですよ^^;

 

 

アメリカなどでは、すでに“電磁波過敏症”という名前で分類されています。

 

 

e99bbbe7a381e6b3a2e79787e78ab6

 

 

目の症状、痛み、皮膚の症状の悪化、ほてり、痺れ、口内炎、頭痛、疲労、集中力の低下、めまい、呼吸困難… さまざまな症状が電磁波の影響ででることが報告されています。

 

 

あまり、各情報等では言われていませんが… そもそもスマホのマイクロ波って、電子レンジと同じ数値なんですよね^^; しかも、使う所は頭の近くですから、脳に影響がない方が、おかしいんです。

 

 

 

 

当店でも、実際、何件も症例があります。アトピーの方は、とてもわかりやすいですね。携帯を使うのをやめて頂いてから、痒みが改善した例は、たくさんあります。

 

 

また、自律神経が乱れている方、妊娠を考えられている方、妊娠中の方、子供は、くれぐれも、使いすぎには要注意してほしいです。男性の方は、精子が減少しますので、ポケットに入れないようにね。また、夫婦生活が少ない、性欲がない・・・結構多いですよ、スマホでゲームばかりしているパパさんに・・・

 

 

522x741x78cacb22f8e40ee3f1ba4a6e

 

 

また、いま、電磁波カットのシールなどがありますが、完全にカットできません。電磁波で一番効果的なのは、距離です。携帯との距離が離れれば離れるほど、その害は少なくなります。

 

ずーっと持つのではなく、使わない時は、なるべく身近に置かない習慣をつけましょう。

 

 

~まとめ~

 

①携帯、スマホの使いすぎはほどほどにね。特にゲームは気をつけましょう。

寝ているときに、枕元にスマホを置きっぱなしは、要注意ですよ!

(電源を消すか、機内モードに設定して、電磁波OFF状態に!)

③寝る前のスマホは、特に、睡眠に影響しますよ。こちらもほどほどにね。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする