「健康のために、野菜をたくさん食べよう!サラダを毎日食べよう!」
もちろん、健康のためにも、お肌のためにも、“野菜” を意識して食べることは大切なのですが、ちょっと気を付けてほしいのが、“食べ方”なんです。サラダで食べるとき、食べるのは、野菜! だけではないですよね? そうです、必ずドレッシングをかけると思います。
まずは、一般的に売られているドレッシングの原材料表示を見てみましょう!
食用植物油脂、大豆油、パイン果汁、醸造酢、砂糖、アーモンド、マカダミアナッツ、ごま、しょうゆ、卵黄、増粘剤、調味料、香辛料抽出物、酸化防止剤・・・
手作りのドレッシングだと、油、酢、塩、こしょう、しょうゆ・・・などなどです。シンプルですよね^^;
どうしても、一般的に売られていドレッシングは、添加物が多くなってしまうし、また、使われている油の質が良くありません。ちなみに、よく聞く“サラダ油” これは、何の油かご存じでしょうか? 何か野菜油・・・みたいなイメージですが、サラダ油は、菜種油、大豆油、とうもろこし、ひまわりなどの油など、さまざまな油を混合して調整した油のことをサラダ油というのです。
良い油で調整しているならいいのですがね・・・そうともいかないみたいです^^;
せっかくの野菜を質の悪い油を付けて食べたら、野菜を食べる意味があまりなくなってしまいます。
「じゃー、ノンオイルのドレッシングで!」
確かにノンオイルのドレッシングでは、油は使われていないのですが、その分、添加物が多くなってしまいます。っていうか、ほとんど、中身は添加物です。インスタントラーメンの汁みたいなイメージですね^^;
野菜を食べることは、大切です。でも、野菜=サラダにこだわらないでほしいのです。もちろん、生野菜を食べることがダメ!という意味じゃないですよ。
煮物、蒸し物、野菜炒め・・・ 別に生で食べなくても、特に和食には、さまざまな野菜の食べ方があります。それに、熱を加えると、量もたくさん食べれるしね。
これからの時期なら、サラダより、鍋の方が、数百倍良いです。もちろん、ドレッシングもすべてがダメ!というわけではありません。ちゃんと手作りで質のいい油を使われている良心的なドレッシングは、たくさんありません。
安いものには、理由がある! 食べる前に、まずは原材料表示を見る癖をつけてみてね!