「汗をかくとかゆくなる・・・」この時期、多いですよね。
原因はいろいろ考えられますが、代表的なものをあげると
・肌のバリアーが弱いため、汗による刺激になりやすい
・汗に含まれる成分(塩分、アンモニア、重金属などなど)に反応している
・汗をかいて、お肌のPH変化や細菌の増殖によって炎症が悪化
なので、日頃汗をしっかりかいているか、どうか、また食事の内容、ストレス環境によっても、お肌の質・汗の質も関係してくるので、日頃の生活スタイルもかなり影響することが多いんです。
また、ひどくなると、「コリン性蕁麻疹」と診断させる方もいらっしゃいます。
コリン性蕁麻疹は、汗をかいたときにでる蕁麻疹・・・発汗する際に分泌されるアセチルコリンが過敏に反応して蕁麻疹を引き起こす蕁麻疹です
当店にもいらっしゃいますが、自律神経が絡んでいる方が多い印象ですね。
漢方薬だと、
●汗に反応しておきている風熱・湿熱タイプ
→ 消風散、越婢加朮湯 など
●自律神経の乱れによる血熱・肝熱タイプ
→ 加味逍遙散、黄連解毒湯 など
●皮膚のバリアで悪化する表虚タイプ
→ 玉屏風散、四物湯 など
その方の体質や状況によって使うものは変わりますが、良くなられる方も多いので、お困りの方は、一度ご相談くださいね。
漢方相談、ご希望の方はこちらへ
↓↓↓
LINEからご連絡頂きても大丈夫です
↓↓↓
小さな町の薬屋だからこそ、できることがあります。
漢方相談専門店 フジイ薬局
〒361-0044 埼玉県行田市門井町3-2-39
営業時間:9~19時 日祝休み
HP ・アクセス ・店内の様子 ・当店の考え
★「カラダの中から変えていきませんか?」
アトピー 漢方相談 症例多数 大事なのは腸内免疫です。
★不妊・子宝漢方で妊娠しやすいカラダつくりを。
諦めないで大丈夫!まだまだ、できることありますよ!
★8年間で865人以上の方が成功!
埼玉県で噂の薬局ダイエット!運動なしでも10キロ減!
アトピー、不妊、自律神経失調症、ひざ痛、腰痛、神経痛、ガン、喘息、アレルギー、たくさんの症例・実績がございます。お1人で悩まず、お気軽にご相談ください。
お問合せ・ご予約はこちらへ
0120-143-144
メールでも大丈夫です。
fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp